森脇健児さんの今の年収を、知りたいなぁ…。
森脇さんが若い頃、超売れっ子だったらしい…。
最高年収は1億円越えという噂は、本当なのかな?
このような疑問に答える記事です。
・森脇健児さんの現在の年収がわかる
・森脇健児さんの全盛期の最高年収がわかる
・活動拠点を東京から大阪に変更した理由がわかる
ベテラン芸人の森脇健児さん。
全盛期は東京で大活躍。人気番組に多数、出演していました。
その後、大阪に拠点を移し、姿を見かけることが少なくなってきました。
森脇健児さんの現在の年収は、いくらなのでしょうか。
江戸川区陸上競技場
ここは19才の今ごろテレビ朝日、ビートたけしのスポーツ大賞で100m関西地区2位で通過して全国大会で走らせてもらい優勝をしてスタジオに呼んでもらった場所、初めての全国ネットのゴールデンタイムのきっかけになった競技場 pic.twitter.com/kqWCosKgPI— 森脇健児 (@kenjiimoriwaki) February 21, 2022
全盛期の年収はいくらでしょうか。
詳しく調べました。ぜひ最後まで、読み進めてください。
【森脇健児】最高年収は25歳で1億円超【現在は1,000万円】
森脇健児さんの最高年収は1億円超えです。
過去の最高年収について、テレビ番組の中で森脇健児自身がコメントしています。
25歳で年収1億円超。
人気絶頂時の森脇健児さんは、全国ネットのバラエティ番組に数多く出演していました。当時のレギュラー番組は12本。
テレビでの大活躍に加え、CDデビュー、CM出演などで大忙し。
森脇健児さんが25歳の頃には、年収1億円超え。
同じ時期にダウンタウンの松本人志さんの年収が1億円超え。当時、年収では肩を並べていました。
吉田栄作とCM共演【すべてが超VIP扱い】
90年代、森脇健児さんはギャッツビーのCMで当時人気絶頂の俳優・吉田栄作さんと共演。
当時はバブル時代。CM撮影は海外ロケが当たり前でした。
海外ロケに出発する際には、森脇さんの自宅までリムジンが迎えに来ていました。空港ではVIP用の入り口から搭乗。
その頃の森脇健児さんは、すべてがVIP扱いの大スターでした。
現在の年収は1,000万円程度【森脇さん自身が暴露】
90年代の絶頂期を過ぎると、徐々に仕事が減ってきました。
森脇さんが30歳になる頃には、遂にレギュラー番組が無くなってしまいました。
レギュラー番組が無くなったのは、「オモロないのがバレたから」と本人が発言。
年収も激減しました。50歳を過ぎてからの年収は、全盛期の10分の1まで減りました。
全盛期の年収が1億円超ですから、1,000万円程度に減ったことになります。
【仕事激減】活動拠点を東京から大阪に変更
遂に東京での仕事が無くなった森脇さんは、大阪に戻ることを決意します。
ちょうど、30歳を過ぎた頃です。
大阪の仕事も、思ったように上手くいきません。
大阪でテレビ番組に出演をするもオンエアを見ると、森脇さんのコメントがほぼカット。
なかなか活躍できず、大阪での仕事が増えることはありませんでした。
「走る男」が注目される【再ブレイクの兆し】
2008年、KBS京都でのレギュラー番組「走る男〜日本縦断2500kmの旅〜」が始まります。
ローカル局の製作番組ですが、東京・名古屋・大阪で放送。
5シリーズに渡り、6年間放送されます。「走る男」が注目され、少しずつ仕事が増え始めます。
独特のキャラクターで楽しませてくれる森脇健児さん。今後もより一層の活躍を期待しています。
おすすめ 【森脇健児の自宅】現在、京都府西京区在住【選んだ理由がスゴイ】
まとめ
・過去の最高年収について、テレビ番組の中で森脇健児自身が発言。25歳で年収1億円超。
・人気絶頂時の森脇健児さんはバラエティ番組に多数出演する。他にもCDデビュー、CM出演などで、年収が一気に1億円超え。当時レギュラー番組は12本。
・同じ時期にダウンタウンの松本人志が年収1億円超え。年収では肩を並べていた。
・90年代、ギャッツビーのCMで当時人気絶頂の吉田栄作と共演。海外ロケの際は、自宅までリムジンが迎えに来る。空港ではVIP用の入り口から搭乗。
・その後、仕事が激減。30歳になるころには、レギュラー番組がゼロに。年収が減ったのは、「オモロないのがバレたから」と本人が発言。50歳を過ぎてからの年収は全盛期の10分の1になった。
・東京での仕事がなくなり、30歳過ぎには大阪に戻る。大阪でテレビ番組に出演をするも、オンエアを見ると、コメントがほぼカットされていた。大阪の仕事も減る一方。
・KBS京都でのレギュラー番組「走る男〜日本縦断2500kmの旅〜」が注目を浴びる。この頃から少しずつ仕事が増え始める。